Skip to main content

研究発表会プログラム

2024 年度呼吸保護に関する研究発表会プログラム

開会の挨拶(13 : 00)

 2024 年度研究発表会実行委員長 津田 洋子

一般研究発表 第一部 (13 : 10 ~ 13 : 50)

演題演者
01
溶接作業環境における溶接作業者の呼吸域におけるオゾン濃度計測

山根 敏 (埼玉大学)

02
金属アーク溶接で発生するオゾンに対して有効な呼吸用保護具

上原 巧 (株式会社重松製作所)

一般研究発表 第二部 (13 : 55 ~ 14 : 55)

演題演者
03
使い捨て式防じんマスクに対するフィットテスト用サンプリング方法の比較検討 (4)

大島 崚太郎(早稲田大学大学院 創造理工学研究科)

04
定量的マスクフィットテスト装置における粒子発生器の噴霧液検討

渡邉 純一(日本カノマックス株式会社)

05
フィット不良時の半面形PAPRの防護性能の評価

遠藤 咲希(興研株式会社)

休憩(14 : 35  ~ 15 : 05)

特別講演(15 : 05 ~ 16 : 05)

演題講演者
07
地下鉄構内環境中の粒子状物質の現状と課題

慶應義塾大学理工学部応用化学科 教授 奥田 知明 氏

特別報告(16 : 05 ~ 16 : 40)

報告者
08
第21回 ISRP国際会議オックスフォード大会の報告

株式会社重松製作所 顧問 社長室長 山田 比路史 氏

興研株式会社 技術本部基礎研究所 所長 湯浅 久史 氏

閉会の挨拶(16 : 40 ~ 16 : 50)

 日本呼吸用保護具工業会 会長 山本 智幸
 ISRP 日本支部 支部長      明星 敏彦